専門外来
腎臓内科
☎(代表)06-6574-8010
担当医師
■ 腎臓内科外来について
高血圧,脂質異常症(高脂血症),高尿酸血症,糖尿病などの生活習慣病,又腎炎によって腎臓
の機能が低下し末期腎不全に至れば、透析や腎臓移植が必要となります。腎臓は血液をき
れいにし余計な水分を排出するだけでなく、貧血の調整のための物質を作り(エリスロポ
エチン)、ビタミンDの調整、血圧のコントロールなどを行っています。末期腎不全を防ぐ
ため、原因となる生活習慣病、腎炎をコントロールしつつ、エリスロポエチン製剤やビタ
ミンD製剤,降圧薬の投与を行い、末期腎不全に至るのを防ぎます。また,末期腎不全に至っ
た場合、血液透析、腹膜透析、腎臓移植いずれから治療法を選択いただき、必要時は連携
病院にご紹介させていただきます。